こんにちは。
のりたろうです。
今日のトライアスロントレーニング
今日は、またしても子供の寝かしつけで寝落ちしてしまい、起きると朝の5時だったので、トライアスロンのトレーニングはできませんでした。
上司とのいざこざの続き
今日は、上司が休まれてしまいました。
部長のところに、連絡が来ていたということでしたので、僕との会話が原因だと思います。
自分も傷ついていたけど、上司も傷ついていたんだなと思いました。
僕は、おそらく、今の仕事(医薬品の製剤開発)に向いていないと思っています。
計画を立ててそれに従って動くタイプというよりは、直感で動く方を好むのもそうですし、そもそも新しいものを作り出すことにあまり価値を感じていないタイプだと思っています。
そもそもなんで今の職についたのか
今の職に就いた理由は、企業で働いて自分の選択肢を広げたいなと思ったことです。
薬剤師免許を持っていれば薬剤師にはすぐになれるので、まずは新卒でしか入りにくそうな企業に入りたい、自分の経験の幅を広げたいと思っていました。
なので、適性を無視して入った感じはありました。
元々、自分の適性は無視でいろんなことをやっていた自覚もあり、なんとかやれるかなとおもっていました。
結果、いろんな人を巻き込んで、いろんな人を傷つけてしまいました。
自分を変換させる時期に来ている
今、僕は、自分を変換させるタイミングに来ているように思います。
就活の自分の可能性を広げる方向から、自分に向いている職場への転換。
自分と向き合って、自分の価値を拾っていく、苦手と向き合う変換。
自分一人では考えにくいので、いろいろな人と話したり、Chat GPTを使いながら整理して行きたいと思います。
自分の過去を振り返りながら、まとめて行きたいと思います。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございます!
0件のコメント