こんにちは。

のりたろうです。

本日のトライアスロントレーニング

昨日から妻の実家に行っているので、夜に5kmランをしようと思います。

昨日は、お父さんとお酒を飲んだので、トレーニングができていませんでした。

ちなみに日記も書けておらずで、昨日はあまりルーティンを回せていなかったです。

次回からはなんとかルーティンをできるように工夫したいと思います。

帰路のドライブにて

帰路のドライブでは、妻と色んなことを話しました。

最近、熊の出没が多いという話題から、環境破壊と自分達の仕事の話になりました。

僕はもともと経済成長よりも環境維持を優先する考えを持っています。

平成ぽんぽこ狸合戦や、ターザンなど、環境破壊や、人間のエゴと自然をテーマにした映画をよく繰り返し見ていたことを伝えました。

また、ノーベル物理学賞の小柴さんの講演を中高生の時に聞いて、僕の中で沸いてきた疑問は環境破壊と科学発展のバランスの取り方についてどのようにお考えかということでした。

僕はもともと、新しいものを作り出すよりも、今あるものをどう使って暮らすかを考える方が向いているように思います。

そういう意味で、新しい製品などの開発業務は自分の根底にある価値観に合わないのかもしれません。

今回、上司とのいざこざは僕のこの価値観にも原因があるように思います。

自分の考えに合わない職場や職種で働くのは自分にも周りにもいい影響を与えないですね。

この1週間で自分の進む道をしっかりと考えたいと思います。

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です